更新情報・お知らせ

2023/6/10
生活創造空間にし(ガッツ・ビート西)にて支えあいのフードパントリー(食品無料配布)を行います。
2023/1/5
フィード・ワン株式会社様が、行っている農水省の「牛乳でスマイルプロジェクト」 の活動に弊会が記載されました。
ボランティア募集しています。フードバンク、フードパントリー等、お手伝い頂ける方ご連絡下さい。
問い合わせの画面で連絡お願いします

食支援ネットかながわ

 フードバンク・フードドライブを身近に、地域に根差した食料支援のネットワークを目指し、特に拠点を設けず各フードバンク団体や各支援団体と連携しフードパントリー(食品無料配布)やフードドライブ(食品を集める)を行っています。

食支援ネットかながわの主な活動内容

・フードパントリー(食品食材無料配布)
  横浜市・川崎市の放課後等デイサービスへ提供
  子ども食堂や居場所作りへの食品食材の提供
  ひとり親支援団体への提供と協働
  戸塚区高齢者が多い団地への提供
  戸塚区加瀬倉庫支援住宅で0円ショップ
  NPO法人セカンドリーグ神奈川と連携し食品提供
  NPO法人DV対策センターへの提供
・フードドライブ
  ABA公費化を目指す親の会と葉山でフードドライブ
  農家や市民農園から野菜を受け取る
・神奈川こども食堂・地域食堂ネットワークとの連携

連携・協力・交流団体

・フードバンク団体
 公益社団法人フードバンクかながわ
 NPO法人神奈川フードバンク・プラス
 NPO法人フードバンク浜っ子南

・災害備蓄品有効活用
 株式会社StockBase

・支援団体
 NPO法人セカンドリーグ神奈川
 NPO法人DV対策センター
 生活介護事業所「支えあいの会」
 ABA SPEAKS(旧)aba公費化を目指す親の会
 (Facebook)Food Not Bombs Yokosuka

・子ども食堂関係
 (Facebook)神奈川こども食堂・地域食堂ネットワーク
 (Facebook)金沢子ども食堂すくすく
 (Facebook)駒岡子ども食堂
 (Facebook)生麦こども食堂
 (Facebook)となりのレストラン
 (Facebook)よこすかなかながや